LampMate の「運営中の企画」と「計画中の企画」を紹介します。
それぞれの企画は人物像(想定読者層/ターゲット)を設定し、コンセプトを絞って制作しています。
ご興味あるサイトをお楽しみください。
目次
人物像(想定読者層/ターゲット)の設定
以下の人物像を設定しました。(2019年6月現在)
- キリスト教に全く興味のない人、一神教に偏見を持っている人
- キリスト教に興味はないが、救いを求めている人、困っている人
- キリスト教や聖書に興味はあるが教会に行ったことがない人
- 教会に行ったことはあり、洗礼を受けていない人
- 洗礼を受け、クリスチャン生活2年目までの人
- クリスチャン3年目以降で、役員やリーダーになる人
- 聖職者、教職者、チャプレンなど、人を導く立場の人
- 他宗教の方
1. キリスト教に全く興味のない人、一神教に偏見を持っている人
上記の方へのアプローチは、「信頼関係が最優先」と考えています。
みことばの力を否定しているワケではなく、役割分担と思っています。
そのため、LampMate の役割としては、上記のような方に対してはダイレクトな聖書的アプローチはせず、必要に応じて個人的な証をするまでと思っています
愛を伝えるために、一緒に楽しむことから始めたい、といったイメージです。
VTuber
コア | 笑えるネタのなかで、たまにキリスト教の「人生捗る話」をテンポよく話す。 |
期間 | 2020年?月 ~ 20?年?月 |
費用 | 約???円 |
制作 | 構築2名+台本1名+監修1名+サポーター |
資料 | |
メモ | |
2. キリスト教に興味はないが、救いを求めている人、困っている人
その方にとって興味がある形で、キリスト教を伝えたいと思います。
マンガ、映画、死、兵器、登山、音楽、スポーツ、衣食住、性など、なんでもです。
対症療法でいいからすぐに得られるメリットを提示した上で、真の救いは神にあることを示せればいいな。
聖書箇所:第一コリント9:21-23(要引用ボックス)
いつかみ聖書解説
コア | マンガ・アニメから聖書のエッセンスを抽出して、ストーリーで解説する |
期間 | 2017年12月 ~ 2018年11月(4時間/日 × 365日=1460時間) |
費用 | 約9,547円(ドメイン+サーバー+テーマ+AE)※他と共有 |
制作 | 上坂かすが 上坂栄太 聖書監修者 ゲストライター |
PV | 〇万ページビュー(2017年12月~2018年11月) |
資料 | ポップカルチャーを哲学する(未リンク) |
メモ | |
私がセックス依存症を克服するまで
人は何かの【とりこ】になってしまうものです。
その対象は、アルコール、ギャンブル、タバコなどの一般的なものだけではありません。「お金が一番大事」と言う人は多くいますが、その方にとってはお金が心のよりどころなのだと思います。
ご存知の通り人間の心は弱く、”偶像”を持ちたくなることは聖書にある通りです。
私にも、神を知る以前に抱えていた”偶像”がありました。
このサイトでは、精神的に苦しみ、死の淵に立ち、他に頼れるものを持つことができなかったあるライターさんが、神様と出会い、依存症を克服するまでの経緯をお証ししています。
「とてもストレートなタイトルで、口にしづらいテーマだ」という方がいらっしゃいました。私もそう思います。
それでもそのライターさんは、「悩んでいる人に届けるには、この言葉を使うしかありませんでした」「表に出すことが難しいテーマだからこそ、だれにも言えずに依存の苦しみの中にいる人に本当の愛と救いを知ってもらいたい」といった想いで書いてくださいました。
このサイトには定期的な閲覧者がいて、そして教会に導かれる人がいらっしゃいます。
この趣旨に対して疑問を感じられる方は、どうかご連絡ください。
弱い人には弱い者になった。弱い人を得るためである。すべての人に対しては、すべての人のようになった。なんとかして幾人かを救うためである。福音のためにわたしはどんな事でもする。わたしも共に福音にあずかるためである。
(Ⅰコリント9:22-23)
コア | 依存脱却 |
期間 | 2017年12月 ~ 2018年11月 |
費用 | 約8000円(ドメイン+サーバー+テーマ)※他と共有 |
制作 | 伊藤恵理子 |
PV | 〇万ページビュー(2017年12月~2018年11月) |
資料 | |
メモ | |
人は死んだらどうなるの?(仮)
コア | 死の比較。各宗教、スピリチュアル系は死をどう捉えているかをまとめる |
期間 | 未定(2020年ころから半年間) |
費用 | |
制作 | 1名+監修1名+ゲストライター |
PV | 〇万ページビュー(2017年12月~2018年11月) |
資料 | |
メモ |
「死にたい」と坊主、牧師、先生に相談してみたら…~死にたい人のための宗教比較~(仮)
コア | 各宗教者からの返答 |
期間 | 2020年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | 大僧正とセラピストが人間の大難問に挑む、hasunoha、大愚和尚、等、「若き死者たちの叫び―ヨーロッパレジスタンスの手紙」 |
メモ |
おとむらい牧師隊 全国ネット作成(仮)
コア | 日本中の50歳以上に、キリスト教式で葬儀をするメリットをアピールするサイト |
期間 | |
費用 | |
制作 | 石村さん 上坂栄太 |
PV | |
資料 | |
メモ | 対象者は別になるが、サブ情報として、キリスト教式葬儀会社に対して、ネットワーキングと支援をする |
3. キリスト教や聖書に興味はあるが教会に行ったことがない人
教会への導線を整えるために、2つのアプローチをしていきたい。
⑴ その方が、行きたいと思えるメリットを提示する。
⑵ 教会側が、ハードルを下げる。
ビジネススキルを聖書から学ぶ会(仮)
コア | ビジネススキル×聖書 |
期間 | 2019年1月 ~ 2019年12月 |
費用 | |
制作 | 上坂栄太 |
PV | |
資料 | 聖書が教える成功法則、等 |
メモ |
教会なび
一言コア | 「教会 地名」「教会 初めて」で検索した人を徹底的にサポートする 教会ガイド |
期間 | 2019年5月 ~ 継続予定 |
費用 | |
制作 | 上坂かすが 上坂栄太 監修 ゲストライター |
PV | |
資料 | クリスチャン情報ブック、等 |
メモ | 教団教派についても |
クリスマスで知りたいことはだいたいここで分かるサイト(仮)
コア | デートでも、プレゼントでも、クリスマスに関して知りたいことは何でも、特化型キュレーションサイト |
期間 | 2020年以降 |
費用 | |
人数 | 2名+監修1名+ゲストライター+スペシャルサンクス |
PV | |
資料 | |
メモ | 教会なびともリンクさせる、ECサイト、ドロップシッピングサイトにするかも |
4. 教会に行ったことはあり、洗礼を受けていない人
教会での素朴な疑問、不安を解消する。
自分にとって、本当に必要かどうかを考えてもらう。
私がキリスト教を選んだわけ(仮)
コア | いろんな人の証が見れる。隣の人の証が聞ける。 |
期間 | 2020年以降 |
費用 | |
制作 | 上坂かすが ゲストライター スペシャルサンクス |
PV | |
資料 | |
メモ | 7メディアの既存動画とも連携させる。 |
5. 洗礼を受け、クリスチャン生活2年目までの人
「どんなビジョンを持って生きたいか」その人なりの主イエスとの歩みを考えるきっかけを作りたい。
聖書通読、証しの伝え方、自分にとって奉仕とは何か、など。
数値で見るキリスト教のメリット(仮)
コア | データで解説、心理学 |
期間 | 2019年1月 ~ 2019年3月、2020年以降 |
費用 | 約9,547円(ドメイン+サーバー+テーマ+AE)※他と共有 |
人数 | 上坂かすが、上坂栄太 |
PV | |
資料 | 聖書が教える人間関係50の知恵、キリスト教は役に立つか、各論文資料 |
メモ | ホワイトボードアニメーションで? 3分間で聖書は、クリスチャンではない方向けがメイン対象 |
わし会
コア | クリスチャン×経済力アップ、クリスチャンのためのビジネススキルアップ講座、資本主義社会でのクリスチャン生活向上 |
期間 | 2016年5月~9月、2019年8月~ |
費用 | |
作成 | 上坂栄太 |
PV | |
資料 | |
メモ | ホワイトボードアニメーションも使う可能性あり |
聖書的コミュニケーション講座(仮)
コア | 聖書によるコミュニケーション力アップ |
期間 | 教会なびの基礎を作るころ、2020年 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
備考 |
クリスチャンのキュレーションサイト(仮)
コア | プロジェクトの紹介、クラウドファンディングの応援もしていきたい |
期間 | 2020年以降 |
費用 | |
人数 | 上坂栄太 |
PV | |
資料 | |
メモ |
教会ネット活用を支援するコミュニティ
コア | 伝道したいなら、馴れ合いのオンラインサロンなんていらない。プロジェクトと祈りがあればいい |
期間 | 2019年1月~ |
費用 | |
制作 | 上坂栄太 |
PV | |
資料 | |
メモ |
聖書とごはん(仮)
コア | クリスチャン×レシピ |
期間 | 2030年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | 修道院シリーズ、医術、断食、食卓など |
メモ | 優先順位低い。やりたい人大募集中。雑学的なのか、レシピサイトか、修道院、断食、コーンフレークでクリスマスツリー |
進化論でも創造論でもいいんだけど、何かおれに関係あんの?(仮)
コア | 聖書×進化論、創造論 |
期間 | 2025年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ |
6. クリスチャン3年目以降で、役員やリーダーになる人
聖書コーチングと聖書カウンセリングの違い(仮)
コア | 聖書×コーチング |
期間 | 2023年以降 |
費用 | |
制作 | 2名+監修1名+ゲストライター |
PV | |
資料 | クリスチャンコーチング、牧会カウンセリング、等 |
メモ | 心理学と聖書の関連性、世の知恵と聖書の知恵の違いを押さえたうえで。 |
教会HPを1時間、0円で作る!
コア | 教会HPを1時間、0円で作る! |
期間 | 2019年1月~12月 |
費用 | 約9,547円(ドメイン+サーバー+テーマ+AE)※他と共有 |
制作 | 上坂栄太 |
PV | |
資料 | |
メモ | スピンオフで、同じサイト内で、教会チラシを1時間で作る!や週報をもっと早く作る方法、サーバー一括管理のガイドライン、なども入れる |
クリスチャン向け婚活サイト(不明)
コア | クリスチャン×結婚 |
期間 | やらないかも。他を紹介する程度かも。 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 日本のクリスチャン男女の割合を考えたら、1対10が女性なら、残りの9の女性は結婚できない。だとしたら、クリスチャンの男性と結婚したいなら、海外に目を向ける方がいい。by石村さん |
聖書×翻訳(仮)
コア | 各訳の違い、出版の背景など |
期間 | 未定 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ |
イスラエルのための祈りと再臨と黙示録(仮)
コア | イスラエル、再臨 |
期間 | 2030年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 対象設定が適切か、要検討 |
伝道3.0 ①路傍伝道と神の計画(仮)
コア | 路傍伝道を始めたい人のためのミニサイト |
期間 | 未定 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 掲示板にはしないが、SNSコミュニティはあっていいかもしれない。 |
伝道3.0 ②エマオの案内人 家族伝道
コア | 家族への伝道をしたい人のためのマッチングサイト。 |
期間 | 2020年以降 |
費用 | |
制作 | 上坂かすが |
PV | |
資料 | ボイスマルシェ |
メモ | コミュニティはあっていいかもしれない。 |
伝道3.0 ③職場での隣人愛の実践(仮)
コア | 伝道×職場、職場での隣人愛の実践ノウハウのためのミニサイト |
期間 | 未定 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 掲示板にはしないが、SNSコミュニティはあっていいかもしれない。 |
伝道3.0 ④日本人伝道の傾向と対策
コア | 日本人と伝道、隣人愛の実践ノウハウのためのミニサイト |
期間 | 未定 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | 侍、宣教師たちの言葉 |
メモ | 掲示板にはしないが、SNSコミュニティはあっていいかもしれない。 |
異端、カルト、教団教派、分からん。(仮)
コア | 異端、カルトをLampMateはどう捉えているかの立場表明、基準の説明。自分たちの考えであることを念頭に。 |
期間 | 2025年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 20記事程度のミニサイト |
クリスチャン×ルームシェア(不明)
コア | やめた方がいいかな。要検討。 |
期間 | やらないかな |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 特化型不動産サイトにならないか。必要ないのではないか。LampMateの理念に反するのではないか。カルトの方向性にならないか。 |
クリスチャン×SNS
コア | 要検討 |
期間 | 要検討 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
メモ |
7. 聖職者、教職者、チャプレンなど、人を導く立場の人
教会防災ネットワーク(仮)
コア | 教団・教派を超えて、防災対策、一緒にやりませんか? |
期間 | 2020年 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | クラッシュジャパン |
メモ | 聖職者に伝えるとしても、やってもらう必要があるか?トップダウンの指揮系統としては必要と思う。 |
牧会者の負担を減らしたいですか?
コア | 聖書×ファシリテーション |
期間 | 2019年2月 |
費用 | |
制作 | 上坂栄太 上坂かすが |
PV | |
資料 | |
メモ | 「教会の負担を減らす」ではない。小さい会社では社長が帰らないと社員が帰りづらいのが日本社会。牧会者が変わると、奉仕者も変われる。それが神の計画ならば相乗効果でより前進する。イメージ読者は牧会者の負担を減らしたいと思っている神のために行動できる信徒と、こっそり読む牧師。あと教団の責任者。 |
キリスト教会のパワハラ・セクハラ窓口(仮)
コア | 匿名 誰に相談したらいいか分からないときに、相談できる場所 |
期間 | 教会なび制作後 |
費用 | |
制作者 | 上坂かすが |
PV | |
資料 | |
メモ | ハスノハ 日本イエス・キリスト教団の場合は小岩先生が窓口 |
8. 他宗教の方
宗教者という仲間。
「その人の思想が正しいかどうか」と「その人を尊重すること」は別。
ただ隣人愛を尽くし、求められたら証しをする。
利害が一致するなら、同じ目標に向けて人的資源を出し合おうじゃないか。
共同声明ネットワーク(仮)
コア | 宗教者のネットワーク形成として共同声明、共同プロジェクト |
期間 | 2025年以降 |
費用 | |
制作 | |
PV | |
資料 | |
備考 | 特に、戦争に対して日本の宗教者が一丸となれるようネットワークを作っておく。 |
地域の協働防災プロジェクト(仮)
コア | 防災対策、一緒にやりませんか? |
期間 | 2020年 |
費用 | |
人数 | |
PV | |
資料 | |
メモ | 災害時や非常時には、敷地の提供が必要になることもあることでしょう |
企画以前の妄想
現代〇〇と聖書
奉仕者向け講座
質問カード
礼拝の感想まとめの投稿
いまさら聞けない聖書の話し
黙示録シリーズ
世界の終わりにシリーズ
世界の終わりに聞きたい曲10曲
宣教の役割分担(LampMate のポジション)
私たち日本人は、どういった時に「キリスト教に触れる機会」があるでしょうか。
Aさんの場合を考えてみました。(宣教団体に限定するか検討中)
Aさん誕生~小中学生になる
機会 | 団体 |
キリスト教系の病院で生まれた | キリスト教主義の病院 |
キリスト教系の幼稚園だったらしい | 諸教会 |
どこかのクリスマス会に参加したが、あまり覚えていない | 諸教会 |
学校の前で聖書をもらうが、無くす | ギデオン協会 |
歴史の授業で、踏み絵というものを知る | 学校 |
高校生になり、サブカルに興味を持つ
機会 | 団体 |
マンガ・アニメで出てきた単語を調べてみたら、キリスト教の用語らしい | いつかみ聖書解説 |
「人は死んだらどうなるんだろう」と、ちょっと考えてみたけど分からない | 人は死んだらどうなるの? 人生やめたい人のための宗教比較 |
欧米の音楽や絵画にはキリスト教の背景があるんだなぁと知る | 紹介できるサイトを探し中 |
大学生時代
機会 | 団体 |
KGKというサークルがあるのを知る | KGK |
洋画や海外ドラマで、教会や黒人ゴスペルシンガーが出てくる | 映画、映画カフェ |
クリスマスはサンタクロースの誕生日ではないと知る | クリスマスのことはここでだいたい知れるサイト |
Aさん、社会人になる
機会 | 団体 |
ラジオを流していたら、どうやらキリスト教の話しらしい | pba、FEBC |
仕事で使えるスキルを上げたい | ビジネススキル×聖書 |
営業成績を上げたい | 心理学×聖書 |
結婚生活
機会 | 団体 |
キリスト教式の結婚式だったので「病める時も、健やかなる時も、死が二人を別つまで~」と宣誓してしまう | チャペル |
震災や水害などの被害にあう
機会 | 団体 |
キリスト教の災害支援団体の援助を受ける | 国際NGOオペレーション・ブレッシング・ジャパン 各地域のキリスト教災害支援対策団体 教会防災ネットワーク |
挫折・依存症・死について考える
機会 | 団体 |
「なんで仕事してるんだろう、なんで生きているんだろう」と死を考える | 人は死んだらどうなるの? 「死にたい」と坊主、牧師、先生に相談してみたら… |
依存症から抜け出したい | 私がセックス依存症を克服するまで(LampMate) |
キリスト教に興味を持つ
機会 | 団体 |
キリスト教ってどんなだろうと少し調べる | 7media わたしがキリスト教を信じたわけ |
地元の教会に行ってみようかなと調べてみる | 教会なび |
仏教と神道とどう違うのだろう | 宗教比較講座 |
教会には行ってみたけど
機会 | 団体 |
一回行ってみたけど、よく分からなかった。ちょっとイメージと違うかも | わたしがキリスト教を信じたわけ |
もう少しキリスト教のこと知ってみようかな | 7media わたしがキリスト教を信じたわけ いまさら聞けない聖書の話し |
質問したいことがあるけど、だれに聞いたらいいのか分からない | 下世話なQ&Aコーナー など |
洗礼を受けてみた
機会 | 団体 |
とりあえず情報が欲しい | キュレーションサイト 質問コーナー 1.2年生向け本紹介 クリスチャン企業の紹介 |
聖会って、どんなことするんだろ | ニュース系サイト |
CGNTV キリスト教メディア キリスト教系の新聞 |
クリスチャン2年目になった
機会 | 団体 |
もう少し知りたい、学びたい | ハーベストタイムミニストリーズ |
イベントに参加したい | 7mediaのイベント |
証を聞いてみたい | しあわせのありか |
機会 | 団体 |
クリスチャンとして、経済力を上げたい | わし会 |
コミュニケーション力、人間力アップ | 聖書的コミュニケーション講座 |
雑学、食生活 | 聖書とごはん |
3年目以降、リーダーを頼まれてしまった
機会 | 団体 |
聖書的に人に仕え、チームを進めていきたい | 聖書コーチング |
教会のホームページを修正したい、新規で作りたい | 教会HPを1時間、0円で作る! |
「結婚について相談に乗って欲しい」と信徒から相談を受けて、困る | 他サイト紹介 |
機会 | 団体 |
聖書の翻訳の歴史を知りたい | 聖書×翻訳 |
イスラエルについて、いまいちピンと来ていないが、祈っといたほうがいいの? | イスラエルへの祈りと黙示録 |
「創造論を信じてるって本気なの?ばかなの?」とケンカを売られる | 創造論、進化論おれにかんけいあんの? |
伝道する必要が出てきた
機会 | 団体 |
日本人に伝えたい | 伝道3.0 |
家族に伝えたい | 伝道3.0 |
職場の人に伝えたい | 伝道3.0 |
路傍伝道って意味あるのかな | 伝道3.0 |
機会 | 団体 |
SNS、情報発信をしてきたい | インターネットセミナー |
異端、カルト、教団教派の違いを知っておきたい | 異端 |
教職者、チャプレンなど、導く立場になった
キリスト教に触れる機会 | キリスト教団体 |
災害がきたらどうしよう | 教会災害ネットワーク など |
役員会や議案を、祈り、一致の中で効率よく進めてきたい | 牧者のためのファシリテーション・スキル |
他の宗教者と話す機会がある
機会 | 団体 |
同じ宗教者として世に問うていきたい | 共同声明ネットワーク |
災害に向けて、協力し合いたい | 地域の協働防災ネットワーク |
もっと詳しく知りたい方は…
私たちは話し合う場として、Slack と GitHub を使っています。
制作過程やミーティング内容などが書かれてありますので、ご興味ある方はご覧ください。書き込みもOK です。
または、LampMate のチームやプロジェクトに参加することも可能です。
LampMate に参加すると、以下のツールが扱えるようになるかも!?
よく使うツール
- WordPress
- Photoshop
- Canva
- Final Cut Pro X
- After Effects
- Premiere Pro
など
使いたいツール
- Zbrush
- Dimension
など